こんにちわ!ジャパンヘルスケアの宇佐美です。
アラサーになり疲れたなと思う日が増えたので生理学で学んだクエン酸回路を思い出し、疲労物質である乳酸を除去するならクエン酸だ!と思い立って実施しました。
前回の記事はこちら(https://jp-hc.com/citric-acid)
皮膚は弱酸性です。これは皮脂などが常在菌の働きで、酸に変えられるからです。
化粧品やせっけんの類が弱酸性なのは皮膚に触れる際に同じ性質なら刺激が少ないと考えられるからです。
しかし、人間の体の中の血液のphは7、4が標準値になってます。ph7が中性だとすると、人間は弱アルカリ性ではないんでしょうか?そんなことを考えながら、ちょっとした実験をしてみました。
今回、クエン酸を三週間ほど試してみました。
まずは普通にクエン酸を飲んでみて、次の週は食生活も少し気にして。
3週目には工夫を凝らしてみて様子をみたのですが、とりあえずの結論は、「すごい良いです!!!!!」
でも普通にクエン酸を飲むだけだと今ひとつ。
下記体験記、ぜひご覧ください。
飲んだのはこんなクエン酸
クエン酸を飲んだ結果はいかに!
1週間目
pHはすこしだけ良くなりましたが、あまり体調は変わりませんでした。(クエン酸を水に溶かしてそのままで飲んでいたんで飲みずらくてあまり飲めなったのが原因にあると思います)
2週間目
なるべくアルカリ性食品にしてみようと思いサラダをお米代わりにしました。お握り買うのとサラダはランニングコスト変わらないので一時的に変えてみても面白いと思います。サラダはよく噛むので以外とお腹にたまりやすいです。しかし、、pH横ばい。面白いのが疲れているとクエン酸が酸っぱく感じ、疲れていないと甘く感じる気がしました。自分がリトマス紙になった気分でした!!
3週間目
重曹とクエン酸を溶かし炭酸水にすることにしました。実は体内ではすい蔵から強いアルカリ性の重曹が分泌されており、反応してクエン酸ソーダになってアルカリ性に変わります。
トニックウォーターが個人的に好きなので、アマゾンでコンクを買って自家製トニックウォーターになりました。歯のためにもこの方が良いと思います。
そして!!pHが劇的に良くなりました。pH7です。
体重はあげられるように食べているので体重は上がりましたが、体脂肪率は下がり、体調も良いです。
クエン酸を飲んだ感想です
結果体の調子はいいです。全体的に軽い感じがして、飲んでよかったと思います。
もちろん野菜を多めに取っていたので消化しやすい食品を取っていたなどの影響もあるのと、クエン酸を飲んでいると言うプラセボ効果もあるかもしれません。
ですが、それを差し引いてもやっぱりいい感じ。
ハーバード大学で、栄養学を教えているウォルター・ウィレット教授は、タンパク質を摂取しすぎれば酸を中和するために骨が使われるので骨が弱くなる可能性があるとして注意を促しています。タンパク質に限りませんが現代の食事は酸性の食品が多すぎるのでアルカリ性食品をとった事でバランスが取れているのだと思いました。何事もバランスですね!
副作用的なものはあるの?
一応エナメル質が溶けていると怖いので歯医者にも行って歯の状態を見てもらいましたが結果はノープロブレムでした🎵
日常的に糖質を多く摂取されている方は、唾液の質が悪く、口内が酸化しているため、クエン酸を飲用するとクエン酸の強酸によって歯が酸蝕症となり、エナメル質が溶けてしまう可能性がありますので、糖質制限されている方は気にしなくてOK。
甘いもの好きな方は少し注意が必要かもですね。
基本的に副作用は少ないものですが1)、バランスなので取りすぎは禁物です。
また私の個人的な体験であり、医学的に効果が証明されているものではありません。
今は民間療法ですが、ハーバード大学の研究が進み、今後エビデンスがもっともっと出てくると面白いですね!
まずは試してみて、ご自分のお体に合うか、試してみる価値はあるかもしれません。
疲れてる身体をなんとかしてみたい方は一度やってみてはいかがでしょうか?
1)Cypress Pharmaceuticals。Cytra-K Crystals(経口溶液用のクエン酸カリウムおよびクエン酸)マディソン、MS; 1997年12月
ジャパンヘルスケア
作業療法士 宇佐美希未佳