2025年6月27日、山口県宇部市の宇部中央病院様にて、弊社代表の岡部が講師となり、足の評価とアプローチに関するハンズオン勉強会を開催いたしました。
当日は、医師、理学療法士、作業療法士の皆様、そして未来の医療を担う医学生の方々まで、職種を越えて20名以上の方にご参加いただきました。
勉強会は、講義だけでなく実技を中心とした90分間のプログラムで実施。参加者の皆様には、実際にモデルの足に触れて評価方法を学んだり、基本的なアプローチを体験していただいたりすることで、明日からの臨床に活かせる知識と技術の習得を目指しました。
参加された方からは「これだけでも足を診る第一歩になる」といった嬉しいお声をいただき、実際に手を動かすハンズオンでの体験が、足の診療を現場で広げていく上で非常に効果的であると改めて実感いたしました。
株式会社ジャパンヘルスケアは、「全国で足を診る文化をもっと広める」ことを目指し、足の重要性や具体的な診療アプローチを伝える活動に力を入れています。
今回の勉強会開催にご関心のある先生、医療機関の皆様がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にお声がけください。代表の岡部が全国どこへでも伺います!
▼出張勉強会・講演に関するお問い合わせはこちら
https://asista-insole.net/contact
ジャパンヘルスケアでは全国どこでも足を診てもらえる社会を目指して足健診の普及に取り組んでいます。
足健診の開催にご関心のある医療機関、自治体、企業の方などがいらっしゃいましたら、下記リンクからお問い合わせください。
お問い合せリンク▼
https://asista-insole.net/contact